こんにちは。鈴木です。
今日はWishboxに登録して、beds24に接続する方法を説明します。
というのも、Wishboxは基本的にバケーションレンタルや
ホテルなどをマネジメントしている方向けの
サービスなのでPMSやサイトコントローラーとの
接続を登録と同時にすることになります。
AirbnbやBooking.comなどのサイトと接続する場合や、
beds24やcloudbedsなどのサイトコントローラーと
接続するケースがあるかと思いますが
今日はbeds24との接続設定の方法を説明します。
まずはじめにWishbox.coへアクセスしましょう。
1、メールアドレスを入力していきます。
2、メールボックスを確認すると、6桁の認証コードが
送られてきているのでそれを入力します。
3、認証が済んだらユーザー名とパスワード、電話番号の入力です。
4、ブランドネームは会社名など入れてください。(後で変更可能)
5、現在運用している物件数の入力をします。
恐らくここで物件数が多い方はすぐに営業電話がかかってきます。w
6、運営しているプロパティタイプはとりあえず一つだけ適当に選んで問題ありません。
7、最後に利用しているPMSやサイトコントローラーを選びます。(beds24)
8、とりあえずここまではなんの問題もなく登録できたかと思います。
ここからWishboxとbeds24の接続です。動画で丁寧に説明してくれますが英語がわからなければスキップしていきましょう。w
9、上記の画面まできたらbeds24に一度ログインしましょう。
そして画面下の[Account]→[Account Access]へ進みbeds24のパスワードを入力します。
10、以下のように設定。
API Key=[任意のAPIネーム](わかりやすいようにwishboxbeds24など)
API Key Access [Allow Whitelist IP only]
IP Whitelist [35.189.208.154 18.157.142.82 18.157.134.174]
Allow Writes [YES]
Property Access [Owned by this account only]
完了してダッシュボード右上にbeds24のロゴが出ていたら成功です。
接続は以上で完了です。
非常にシンプルで特に戸惑う箇所もなく設定できたかと思います。
私も接続設定したのを忘れるくらいスルスルっと出来たのでいつ接続したか覚えていませんw
次回からは細かい設定に入っていきます!